先週の金曜日、教室の天井についているエアコンが故障してしまいました・・・。 (>_<) ・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して! ●エアコンが故障 10年前に天井に取り付けたのですが、 そのエアコンのメーカーがなくなったせいか、 室外機の中の基板が交換できなかったようで、新しい機種と全取っ替えになりました。 冬の寒い時期も、3月の暑い時期も頑張って動いてくれていたエアコンですが、なぜあまり使っていないこの時期に壊れたのか不思議です。でも、ちょうどあまりエアコンを使わないときでよかったです。 新しいエアコンが入るまで、もう少しこの涼しさが続いていて欲しいです。 ●デジカメも? 私のデジカメが日付などすぐにリセットされてしまうようになったと先日のブログに書きましたが、 最近では写真を撮ろうと思ってもなかなかデジカメの電源が入らず、ようやく電源が入っても初期設定からやり直しで、何度も撮影のチャンスを逃しています。 久しぶりにデジカメが動いたので写真が撮れました。↓ 大塚駅のホームから。北口は緑でいっぱい。 ![]() 教室の前もすっかり新緑に・・・。 ![]() デジカメの日付がリセットする原因として、 ネットで調べたら・・・。 カメラの時計は内蔵バッテリーは充電式バッテリーから補充されるようなので、ひょっとしたら故障ではないかもと、取扱説明書を読んでみると、 『カメラの時計は内蔵のバックアップ用電池で動いています。 バックアップ用電池はカメラにACアダプターを接続すると約10時間で充電され、時計を数日動かします。』 と書かれていました。 電池がだめになったのかも? このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。 応援をしていただける方は 人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・ ↑現在17位(ダンス・バレエ部門) JR山手線大塚駅北口徒歩3分坂本ダンススクール 坂本ダンススクールのホームページ ![]() 初心者応援キャンペーン継続中! ![]() 坂本ダンススクール ![]() Facebookページも宣伝 |
<< 前記事(2018/04/09) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/13) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/04/09) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/13) >> |